-
ブラジル プレミアムショコラ
¥1,400
女性人気No.1!ショコラはその名の由来となった重厚感のある上質な甘味を安定してお届けできるコーヒー豆です。 ゆっくり、しっかり成熟した上質なコーヒーは甘いカラメル香をたっぷりと含んでいます。 口当たりはクリーンでいて、心地 よい渋みや甘みはまるでハイカカオのチョコレートのようです。 サントアントニオエステートコーヒーに属する 20 農園からこの地域特有の風味があるロットを選定し、それらをブレンドして作らています。 おすすめの飲み方はストレートでホットもアイスも美味しいですが、ミルクを入れてカフェオレ、エスプレッソもGOOD! アイスの焙煎はホットのおまかせ焙煎より、少しだけ気持ち深めに焼いてお届けいたします。 アイスコーヒーは作ってから3日程寝かせると味がよりまろやかになります。 原産国:ブラジル <発送日の当日に焙煎します> ・1袋は生豆240gを焙煎し、焼き上がりは水分が抜けるため約200g前後になります。 ・1杯あたり10~12gで抽出する場合、約16~20杯のコーヒーをお楽しみいただけます。 ・発送は火曜・金曜日です。当日10時までのご注文分はその日に発送します。 <賞味期限について> ・賞味期限ではなく、焙煎日を記載しています。 ・焙煎後すぐより、3日程経った頃が飲みごろです。 ・香りと風味をもっともおいしくお楽しみいただけるのは、焙煎日から1ヶ月ほどです。 ・1ヶ月以上かけて飲む場合は、豆の酸化を抑えて風味を長持ちさせる冷凍保存がおすすめです。 <当店は細やかな焙煎度合いの調整をします> 次回オーダー時に『もう少しだけ浅くorもっと深く』などなど、お好みをお聞かせいただくと嬉しいです。 焙煎度合いやどんな豆がよいかといったご相談もメッセージからお気軽にどうぞ。
-
ブラジルサントスNo.2/S18
¥1,200
自然の産物に欠点なしはあり得ないからと、敢えてグレードNo.1は設けないブラジル。 世界いちのコーヒー大国が選び出したNo.2は、控えめに言っても、エクセレント!! 豊かな香りとまろやかな味わいのブラジルサントスNo.2/S18は甘みに特徴があるコーヒーです。 No.2/S18とは、グレードNo2、スクリーンサイズS18は粒揃いの大粒を意味します。 ドリップコーヒーやアイスコーヒー、またミルクと合わせたカフェラテとして、、どんなアレンジも自在な万能コーヒーです。甘いお菓子とあわせるとコーヒーの美味しさがさらに広がります。 こちらの豆は、簡単手間なしで本格コーヒーが楽しめるドリップパックと水出しアイスコーヒーパックも販売中です。 アイスの焙煎はホットのおまかせ焙煎より、少しだけ気持ち深めに焼いてお届けいたします。 アイスコーヒーは作ってから3日程寝かせると味がよりまろやかになります。 原産国:ブラジル <発送日の当日に焙煎します> ・1袋は生豆240gを焙煎し、焼き上がりは水分が抜けるため約200g前後になります。 ・1杯あたり10~12gで抽出する場合、約16~20杯のコーヒーをお楽しみいただけます。 ・発送は火曜・金曜日です。当日10時までのご注文分はその日に配達、発送します。 <賞味期限について> ・賞味期限ではなく、焙煎日を記載しています。 ・焙煎後すぐより、3日程経った頃が飲みごろです。 ・香りと風味をもっともおいしくお楽しみいただけるのは、焙煎日から1ヶ月ほどです。 ・1ヶ月以上かけて飲む場合は、豆の酸化を抑えて風味を長持ちさせる冷凍保存がおすすめです。 <当店は細やかな焙煎度合いの調整をします> 次回オーダー時に『もう少しだけ浅くorもっと深く』などなど、お好みをお聞かせいただくと嬉しいです。 焙煎度合いやどんな豆がよいかといったご相談もメッセージからお気軽にどうぞ。
-
コロンビア クレオパトラ
¥1,350
毎日の定番のコーヒーお探しでしたら、まろやかなコクとほんのり甘い後味が心地よい南米コロンビアの豊かな自然に育まれたクレオパトラコーヒーをおすすめします。 強すぎず、軽すぎず。バランスの良い味わいに『定番の一杯』として選ばれる理由があります。 朝のコーヒータイムにぴったりです。 おすすめの飲み方はホットのストレートが美味しいです。 アイスの焙煎はホットのおまかせ焙煎より、少しだけ気持ち深めに焼いてお届けいたします。 アイスコーヒーは作ってから3日程寝かせると味がよりまろやかになります。 原産国:コロンビア <発送日の当日に焙煎します> ・1袋は生豆240gを焙煎し、焼き上がりは水分が抜けるため約200g前後になります。 ・1杯あたり10~12gで抽出する場合、約16~20杯のコーヒーをお楽しみいただけます。 ・発送は火曜・金曜日です。当日10時までのご注文分はその日に発送します。 <賞味期限について> ・賞味期限ではなく、焙煎日を記載しています。 ・焙煎後すぐより、3日程経った頃が飲みごろです。 ・香りと風味をもっともおいしくお楽しみいただけるのは、焙煎日から1ヶ月ほどです。 ・1ヶ月以上かけて飲む場合は、豆の酸化を抑えて風味を長持ちさせる冷凍保存がおすすめです。 <当店は細やかな焙煎度合いの調整をします> 次回オーダー時に『もう少しだけ浅くorもっと深く』などなど、お好みをお聞かせいただくと嬉しいです。 焙煎度合いやどんな豆がよいかといったご相談もメッセージからお気軽にどうぞ。
-
グアテマラ ブルーレイクアテトラン
¥1,400
世界一美しい湖と評されるアティトラン湖のほとりで、叡智と神秘のマヤ文明を築いたマヤの末裔により丁寧に作られたブルーレイクアテトラン。 ウォッシュド加工(水洗式)で仕上げたこのコーヒーは、マイルドな味わいにフレッシュな果実のような酸味と豊かな香りが特徴です。 アテトラン湖は周囲を3つの火山によって囲まれています。この独特な地形が織りなす気候と肥沃な土壌が育んだコーヒーには、何世代にもわたり受け継がれてきた栽培技術と生産者たちの誇りが詰まっています。 おすすめの飲み方はホットもアイスもストレートで是非! 簡単でお手軽なブルーレイクアテトランの水出しアイスコーヒーパックやコーヒー好きに送って喜ばれる水出しアイスコーヒーギフトセットも人気です。 アイスの焙煎はホットのおまかせ焙煎より、少しだけ気持ち深めに焼いてお届けいたします。 アイスコーヒーは作ってから3日程寝かせると味がよりまろやかになります。 原産国:グアテマラ <発送日の当日に焙煎します> ・1袋は生豆240gを焙煎し、焼き上がりは水分が抜けるため約200g前後になります。 ・1杯あたり10~12gで抽出する場合、約16~20杯のコーヒーをお楽しみいただけます。 ・発送は火曜・金曜日です。当日10時までのご注文分はその日に発送します。 <賞味期限について> ・賞味期限ではなく、焙煎日を記載しています。 ・焙煎後すぐより、3日程経った頃が飲みごろです。 ・香りと風味をもっともおいしくお楽しみいただけるのは、焙煎日から1ヶ月ほどです。 ・1ヶ月以上かけて飲む場合は、豆の酸化を抑えて風味を長持ちさせる冷凍保存がおすすめです。 <当店は細やかな焙煎度合いの調整をします> 次回オーダー時に『もう少しだけ浅くorもっと深く』などなど、お好みをお聞かせいただくと嬉しいです。 焙煎度合いやどんな豆がよいかといったご相談もメッセージからお気軽にどうぞ。
-
12月10日入荷予定 エチオピア モカイルガチェフWote Konga(ウォンテ コンガ)2300
¥1,650
SOLD OUT
イルガチェフは数あれど、『Wote Konga(ウォンテ コンガ)2300』はTOP OF YIRGAGHEFE と呼ばれ、その風味と香りは唯一無二の有機JAS認証取得のコーヒー豆です。 永年のイルガチェフ好きをもうならせるモカ特有の甘みにレモンのような爽やかでフルーティーな味わいが特徴です。 完熟豆のみの手済み収穫が品質の根底にあり、イルガチェフにおける品質の最重要項目であるイルガチェフ地区最高峰、2300mの農家さんを対象にした厳選ロットです。 さらに標高だけではなく、現地の農家さん達に直接収穫の指導や協力を願い、また水洗、乾燥においても日陰や攪拌回数など細かに指定して出来上がる至高のイルガチェフコーヒーです。 コーヒー発祥の地、エチオピア。その中でも10年の歳月をかけてようやく実現した厳選に厳選を重ねた限定ロットであるモカイルガチェフWote Konga(ウォンテ コンガ)2300を是非お楽しみください。 おすすめの飲み方はホットもアイスもストレートで! アイスの焙煎はホットのおまかせ焙煎より、少しだけ気持ち深めに焼いてお届けいたします。 アイスコーヒーは作ってから3日程寝かせると味がよりまろやかになります。 水に入れるだけで簡単でお手軽なアイスコーヒーが作れる、水出しアイスコーヒーパックやコーヒー好きに送って喜ばれる水出しアイスコーヒーギフトセットも人気です。 原産国:エチオピア <発送日の当日に焙煎します> ・1袋は生豆240gを焙煎し、焼き上がりは水分が抜けるため約200g前後になります。 ・1杯あたり10~12gで抽出する場合、約16~20杯のコーヒーをお楽しみいただけます。 ・発送は火曜・金曜日です。当日10時までのご注文分はその日に発送します。 <賞味期限について> ・賞味期限ではなく、焙煎日を記載しています。 ・焙煎後すぐより、3日程経った頃が飲みごろです。 ・香りと風味をもっともおいしくお楽しみいただけるのは、焙煎日から1ヶ月ほどです。 ・1ヶ月以上かけて飲む場合は、豆の酸化を抑えて風味を長持ちさせる冷凍保存がおすすめです。 <当店は細やかな焙煎度合いの調整をします> 次回オーダー時に『もう少しだけ浅くorもっと深く』などなど、お好みをお聞かせいただくと嬉しいです。 焙煎度合いやどんな豆がよいかといったご相談もメッセージからお気軽にどうぞ。
-
ケニアAA
¥1,500
コーヒー通の方へ、記憶に残る特別な一杯を届けたい。贈る人のセンスが光るこのコーヒー。 芳醇な甘みがまるで花束のブーケを感じさせる、年に2回の雨季とミネラル豊富なケニアの赤土が育んだ最高品質のケニアコーヒーです。 ケニアAAは、浅煎り焙煎では酸味が強くでますが、当店のおまかせ焙煎では中深煎りに焙煎することで、酸味を抑えて甘みを引き出しています。ケニアの広大な大地のように広がる豊かな香りとともに届けいたします。 おすすめの飲み方はアイスもホットもストレートが美味しいです。 アイスの焙煎はホットのおまかせ焙煎より、少しだけ気持ち深めに焼いてお届けいたします。 アイスコーヒーは作ってから3日程寝かせると味がよりまろやかになります。 原産国:ケニア <発送日の当日に焙煎します> ・1袋は生豆240gを焙煎し、焼き上がりは水分が抜けるため約200g前後になります。 ・1杯あたり10~12gで抽出する場合、約16~20杯のコーヒーをお楽しみいただけます。 ・発送は火曜・金曜日です。当日10時までのご注文分はその日に発送します。 <賞味期限について> ・賞味期限ではなく、焙煎日を記載しています。 ・焙煎後すぐより、3日程経った頃が飲みごろです。 ・香りと風味をもっともおいしくお楽しみいただけるのは、焙煎日から1ヶ月ほどです。 ・1ヶ月以上かけて飲む場合は、豆の酸化を抑えて風味を長持ちさせる冷凍保存がおすすめです。 <当店は細やかな焙煎度合いの調整をします> 次回オーダー時に『もう少しだけ浅くorもっと深く』などなど、お好みをお聞かせいただくと嬉しいです。 焙煎度合いやどんな豆がよいかといったご相談もメッセージからお気軽にどうぞ。
-
マンデリンG1
¥1,250
リモートワークでいつもPCの前にいるあなたへ届けたい。 この仕事が終わるまではひと息つけない、、そんな時は濃厚なコクと深い苦みとともに口いっぱいに広がる甘みが特徴のワイルドでインパクトのあるマンデリンG1 が眠気を吹き飛ばしてくれるかもしれません。 マンデリンG1はインドネシアのスマトラ島で栽培されるコーヒー豆のグレードの一つで、最高品質を示すものです。 『G1』とは、300gのコーヒー豆の中に欠点豆がわずか(0~3個)しか含まれていないことを意味します。 当店では焙煎後に必ずソーティング(欠点豆の選別)をしておりますが、雨の多い産地ならではのスマトラ式精製(2回の乾燥工程を行う)による豆割れ等があることもまた、マンデリンG1が野生的な味わいとなるこの豆の特徴です。 こちらのマンデリンG1から、さらにこれ以上はないという究極を求めて行き着いたマンデリンの理想形 『コーヒーローストオリジナル マンデリン』も販売中! コーヒー通なあなたに、ぜひ飲み比べていただきたい2つのマンデリンです。 おすすめは、アイスコーヒーで。ホットのストレートはコク深く。アメリカンにすると苦みが和らいで甘さが際立ちます。 アイスの焙煎はホットのおまかせ焙煎より、少しだけ気持ち深めに焼いてお届けいたします。 アイスコーヒーは作ってから3日程寝かせると味がよりまろやかになります。 原産国:インドネシア <発送日の当日に焙煎します> ・1袋は生豆240gを焙煎し、焼き上がりは水分が抜けるため約200g前後になります。 ・1杯あたり10~12gで抽出する場合、約16~20杯のコーヒーをお楽しみいただけます。 ・発送は火曜・金曜日です。当日10時までのご注文分はその日に発送します。 <賞味期限について> ・賞味期限ではなく、焙煎日を記載しています。 ・焙煎後すぐより、3日程経った頃が飲みごろです。 ・香りと風味をもっともおいしくお楽しみいただけるのは、焙煎日から1ヶ月ほどです。 ・1ヶ月以上かけて飲む場合は、豆の酸化を抑えて風味を長持ちさせる冷凍保存がおすすめです。 <当店は細やかな焙煎度合いの調整をします> 次回オーダー時に『もう少しだけ浅くorもっと深く』などなど、お好みをお聞かせいただくと嬉しいです。 焙煎度合いやどんな豆がよいかといったご相談もメッセージからお気軽にどうぞ。
-
パプアニューギニア パラダイスプレミアム
¥1,650
自然農法、無農薬、サスティナブルな取り組みを応援する地球にやさしいあなたには、マイルドな口当たりにベリーのような風味が心地よいこの豆をお届けしたいのです。 パプアニューギニアのコーヒー農園、プローサ農園で生産されたこの豆は年間800袋しか生産されない大変希少な豆です。 はるか昔、海を越えてパプアニューギニアへ持ち込まれたのは、カリブの国ジャマイカが誇るブルーマウンテンの種子。 コーヒー農家さんが丁寧に育て上げ、パラダイスプレミアムと名付けました。 先祖伝来の自然農法で育てあげた、完全なる無農薬栽培のコーヒー豆です。 〜パラダイスプレミアムの詳細を知りたい方は最後まで読んでくださいね〜 おすすめの飲み方はホットもアイスもストレートで! アイスの焙煎はホットのおまかせ焙煎より、少しだけ気持ち深めに焼いてお届けいたします。 アイスコーヒーは作ってから3日程寝かせると味がよりまろやかになります。 原産国:パプアニューギニア <発送日の当日に焙煎します> ・1袋は生豆240gを焙煎し、焼き上がりは水分が抜けるため約200g前後になります。 ・1杯あたり10~12gで抽出する場合、約16~20杯のコーヒーをお楽しみいただけます。 ・発送は火曜・金曜日です。当日10時までのご注文分はその日に発送します。 <賞味期限について> ・賞味期限ではなく、焙煎日を記載しています。 ・焙煎後すぐより、3日程経った頃が飲みごろです。 ・香りと風味をもっともおいしくお楽しみいただけるのは、焙煎日から1ヶ月ほどです。 ・1ヶ月以上かけて飲む場合は、豆の酸化を抑えて風味を長持ちさせる冷凍保存がおすすめです。 <当店は細やかな焙煎度合いの調整をします> 次回オーダー時に『もう少しだけ浅くorもっと深く』などなど、お好みをお聞かせいただくと嬉しいです。 焙煎度合いやどんな豆がよいかといったご相談もメッセージからお気軽にどうぞ。 <パラダイスプレミアムの説明> 1950年代、ジャマイカからブルーマウンテンの種子が持ち込まれ、本格的なコーヒー栽培が始まりました。 秘境を優雅に飛ぶ極楽鳥(バードオブパラダイス)を イメージしてその名は付けられました。 農園にスミレ科の植物を植えることにより、その植物の根がもたらす地中への自然作用を利用した土壌の活性化・肥沃化に自然寄与しています。それにより人工的な肥料や農薬を一切使用する必要がない土壌環境を持っています。
-
デカフェ・ドナネネン農園/スイスウォータープロセス
¥1,800
このデカフェはコーヒーロースト契約農家、ドナネネン農園さんで栽培されたものです。 単一産地(農園・精製所など)で生産されたコーヒー豆だけを使用することをシングルオリジンといいます。 コーヒー豆が製品となって流通するまでの詳細な情報を辿ることができます。 〜ドナネネン農園について知りたい方は最後まで読んでくださいね〜 スイスウォータープロセスで99.9% 化学薬品を一切使用せずにカフェインを取り除いたこちらのデカフェは、豊かな香りと深いコクが特徴です。 授乳中や妊娠中といったカフェインを控えている時もコーヒータイムで心からリラックスできるひとときを過ごせますように。 当店では2種のデカフェを取り扱っておりますので、飲み比べも楽しいと思いますよ。 おすすめの飲み方はホットでもアイスでも楽しめます。 カフェオレにしてもとても美味しく飲める万能タイプです。 アイスの焙煎はホットのおまかせ焙煎より、少しだけ気持ち深めに焼いてお届けいたします。 アイスコーヒーは作ってから3日程寝かせると味がよりまろやかになります。 こちらの豆は、簡単手間なしで本格コーヒーが楽しめるドリップパックと水出しアイスコーヒーパックも販売中です。 原産国:ブラジル <発送日の当日に焙煎します> ・1袋は生豆240gを焙煎し、焼き上がりは水分が抜けるため約200g前後になります。 ・1杯あたり10~12gで抽出する場合、約16~20杯のコーヒーをお楽しみいただけます。 ・発送は火曜・金曜日です。当日10時までのご注文分はその日に発送します。 <賞味期限について> ・賞味期限ではなく、焙煎日を記載しています。 ・焙煎後すぐより、3日程経った頃が飲みごろです。 ・香りと風味をもっともおいしくお楽しみいただけるのは、焙煎日から1ヶ月ほどです。 ・1ヶ月以上かけて飲む場合は、豆の酸化を抑えて風味を長持ちさせる冷凍保存がおすすめです。 <当店は細やかな焙煎度合いの調整をします> 次回オーダー時に『もう少しだけ浅くorもっと深く』などなど、お好みをお聞かせいただくと嬉しいです。 焙煎度合いやどんな豆がよいかといったご相談もメッセージからお気軽にどうぞ。 *ドナナネン農園* ブラジルのセラード地域でドナナネン農園を営むカンボス家は、親子3代のコーヒー生産者でコーヒー栽培以外にも牧場を営んでいます。 自然環境保護にも関心を持ち、農園内はコーヒー栽培に必要な土地以外は手を付けず、自然林を残すようにしています。 農薬も必要最低限の量を使用し、河川の近くには植生をし農薬などが流れないように配慮しています。 レインフォレスト・アライアンス認証も取得しています。 ドナネネン農園のアマレロブルボン(黄色い実のコーヒー)も好評販売中です。 *レインフォレスト・アライアンス認証とは 緑のカエルマークが目印のこの認証は、持続可能な環境にも人にもやさしい方法でつくられた豆という信頼の証です。
-
房総CAFEブレンド
¥1,400
おすすめのシーンと飲み方〜焙煎士より] *腕をふるったお料理が並ぶホームパーティーでの手土産にぴったりなブレンド・・ 前に立って先頭を歩くというより、いつだって少し後ろから全体を俯瞰してさりげなく手を差し伸べてくれる。そんなサラリと周囲の人をサポートする影の立役者があなたの周囲にも必ず1人はいることでしょう。 このブレンドは例えるなら、素敵な影の立役者です。 浅煎りでありながらしっかりとしたコク。 エチオピア産イルガチェフを贅沢にブレンドする事により香りと甘みが際立ち、とてもフルーティーでスッキリ。 ファン層厚く、何度も足を運んでしまう大人気店『房総CAFE-ランチとおやつ-』のためにブレンドした特別な一杯です。 季節の野菜を彩り豊かに盛り付けた目にも美味しいランチ、小ぶりなショーケースに入った手作りのデザート。 どれもこのブレンドにベストマッチ。 ときにコーヒーは、料理やデザートを引き立てるためにメニューに静かに並ぶのです。 ホームパーティーに焙煎豆の手土産なんていかがですか? いつも愛用しているお気に入りのドリッパーやケトルも持参して、、。ドリップのパフォーマンス付きなんてワクワクしてきませんか? お店のインスタグラムはこちら↓↓↓ https://www.instagram.com/bosocafe?igsh=Zmw2dGV3b293aHUw アイスの焙煎はホットのおまかせ焙煎より、少しだけ気持ち深めに焼いてお届けいたします。 アイスコーヒーは作ってから3日程寝かせると味がよりまろやかになります。 <ブレンド配合率.> □ブラジルサントスNo.2/S18 ・・50% 自然の産物に完璧は無いからと、敢えてNo.1を設けていないブラジルの最高等級大粒豆。 □モカイルガチェフ Wote Konga2300・・30% 標高2300m以上で栽培されたトップオブ イルガチェフ「Wote Konga2300」!大人気のエチオピア産オーガニック豆を贅沢に配合。 □コロンビアスプレモ・・20% 数種の豆を合わせるブレンドでは、それぞれの豆が持つ個性を調和することが大切です。 厳しい国の基準をパスした豆だけが名乗れる『スプレモ』がこのブレンドでは「和を以て貴しとなす」のです。 <発送日の当日に焙煎します> ・1袋は生豆240gを焙煎し、焼き上がりは水分が抜けるため約200g前後になります。 ・1杯あたり10~12gで抽出する場合、約16~20杯のコーヒーをお楽しみいただけます。 ・発送は火曜・金曜日です。当日10時までのご注文分はその日に発送します。 <賞味期限について> ・賞味期限ではなく、焙煎日を記載しています。 ・焙煎後すぐより、3日程経った頃が飲みごろです。 ・香りと風味をもっともおいしくお楽しみいただけるのは、焙煎日から1ヶ月ほどです。 ・1ヶ月以上かけて飲む場合は、豆の酸化を抑えて風味を長持ちさせる冷凍保存がおすすめです。 <当店は細やかな焙煎度合いの調整をします> 次回オーダー時に『もう少しだけ浅くorもっと深く』などなど、お好みをお聞かせいただくと嬉しいです。 焙煎度合いやどんな豆がよいかといったご相談もメッセージからお気軽にどうぞ。
-
ハレの日cafeブレンド
¥1,360
[おすすめのシーンと飲み方〜焙煎士より] *来客時や商談といった場面なら、このブレンドをお試しください・・ 「コーヒーが苦手な方にも飲んでいただけるように。」という人気カフェオーナー様からのご依頼で特別な一杯を作りました。 アマレロブルボンの華やかな香りとマンデリンのなめらかな甘みとコク、その2つの特徴をコロンビアスプレモがそっとつなぐ。 まるで、ハレの日cafeのオーナーさんがおいしいランチとやさしい甘さのデザートで、人をつなぎ笑顔をつなぐように。 3種の豆が織りなすクセになるようなブレンドコーヒーをどうぞご賞味ください。 お店のインスタグラムはこちら↓↓↓ https://www.instagram.com/hare_no_hi_cafe33?igsh=MTNlZDJvZnRhMnMxaA== アイスの焙煎はホットのおまかせ焙煎より、少しだけ気持ち深めに焼いてお届けいたします。 アイスコーヒーは作ってから3日程寝かせると味がよりまろやかになります。 <ブレンド配合率.> □アマレロブルボン・・50% やさしいコクと甘みの黄色いコーヒーチェリー □コロンビアスプレモ・・30% 数種の豆を合わせるブレンドでは、それぞれの豆が持つ個性を調和することが大切です。 厳しい国の基準をパスした豆だけが名乗れる『スプレモ』がこのブレンドでは「和を以て貴しとなす」のです。 □マンデリンG-1・・20% 深いコクを持つインドネシアの豆 <発送日の当日に焙煎します> ・1袋は生豆240gを焙煎し、焼き上がりは水分が抜けるため約200g前後になります。 ・1杯あたり10~12gで抽出する場合、約16~20杯のコーヒーをお楽しみいただけます。 ・発送は火曜・金曜日です。当日10時までのご注文分はその日に発送します。 <賞味期限について> ・賞味期限ではなく、焙煎日を記載しています。 ・焙煎後すぐより、3日程経った頃が飲みごろです。 ・香りと風味をもっともおいしくお楽しみいただけるのは、焙煎日から1ヶ月ほどです。 ・1ヶ月以上かけて飲む場合は、豆の酸化を抑えて風味を長持ちさせる冷凍保存がおすすめです。 <当店は細やかな焙煎度合いの調整をします> 次回オーダー時に『もう少しだけ浅くorもっと深く』などなど、お好みをお聞かせいただくと嬉しいです。 焙煎度合いやどんな豆がよいかといったご相談もメッセージからお気軽にどうぞ。
-
ダークブラウニー
¥1,360
[おすすめのシーンと飲み方〜焙煎士より] *甘いお菓子に合う深めコーヒーをお探しのあなたへ・・ 昼下がりの休憩時。甘いスイーツのお供にぴったりなコーヒーをお探しでしたら、上品で深くすっきりとしたキレの良い苦味の深煎りブレンド、ダークブラウニーをおすすめします。 ゴールデンマンデリンを贅沢に30%配合しており、カカオのような香りと深みのある苦味をもちながらも後味には甘みの余韻が残ります。 おすすめの飲み方はホットもアイスもストレートで。またミルクとも相性がよくカフェオレもいいですね。 アイスの焙煎はホットのおまかせ焙煎より、少しだけ気持ち深めに焼いてお届けいたします。 アイスコーヒーは作ってから3日程寝かせると味がよりまろやかになります。 <ブレンド配合率.> □キリマンジャロ・・50% キリマンジャロ山のふもと、高標高の地域で丁寧に栽培された高品質な豆は鮮やかな甘みと豊かな香りが特徴。 □ゴールデンマンデリン・・30% 良質な産地の厳選した農家さんから買い付けた豆の重厚なコクをブレンドにプラス。 □コロンビアスプレモ・・20% 高品質で名高いコロンビアのコーヒーにおいて、最高等級を意味する「スプレモ」。深みのブレンドに加えることで豆同士の調和を取り持ちます。 <発送日の当日に焙煎します> ・1袋は生豆240gを焙煎し、焼き上がりは水分が抜けるため約200g前後になります。 ・1杯あたり10~12gで抽出する場合、約16~20杯のコーヒーをお楽しみいただけます。 ・発送は火曜・金曜日です。当日10時までのご注文分はその日に発送します。 <賞味期限について> ・賞味期限ではなく、焙煎日を記載しています。 ・焙煎後すぐより、3日程経った頃が飲みごろです。 ・香りと風味をもっともおいしくお楽しみいただけるのは、焙煎日から1ヶ月ほどです。 ・1ヶ月以上かけて飲む場合は、豆の酸化を抑えて風味を長持ちさせる冷凍保存がおすすめです。 <当店は細やかな焙煎度合いの調整をします> 次回オーダー時に『もう少しだけ浅くorもっと深く』などなど、お好みをお聞かせいただくと嬉しいです。 焙煎度合いやどんな豆がよいかといったご相談もメッセージからお気軽にどうぞ。

