-
エーデルワイス農園
¥1,650
タンザニア北部の自然保護区の端に位置する歴史あるエーデルワイス農園は、コーヒーの品質だけでなく、自然環境との共生を重視した持続可能な農園運営で知られています。 〜エーデルワイス農園について詳しく知りたい方は最後まで読んでくださいね〜 エーデルワイス農園のコーヒーは、豊かな自然環境と持続可能な農法によって育まれた特別な一杯は、オレンジのような柑橘系の酸味とビターチョコレートを感じる豊かなコクが調和したコーヒーです。 おすすめの飲み方はホットもアイスもストレートで是非! こちらの豆は、おまかせ焙煎ではホットは中浅煎り(ミディアムロースト)アイスは中深煎り(シティーロースト)でお届けいたします。 焙煎士が美味しさを引き出した、この豆ならではの焙煎をどうぞお楽しみください。 アイスコーヒーは作ってから3日程寝かせると味がよりまろやかになります。 原産国:タンザニア <発送日の当日に焙煎します> ・1袋は生豆240gを焙煎し、焼き上がりは水分が抜けるため約200g前後になります。 ・1杯あたり10~12gで抽出する場合、約16~20杯のコーヒーをお楽しみいただけます。 ・発送は火曜・金曜日です。当日10時までのご注文分はその日に発送します。 <賞味期限について> ・賞味期限ではなく、焙煎日を記載しています。 ・焙煎後すぐより、3日程経った頃が飲みごろです。 ・香りと風味をもっともおいしくお楽しみいただけるのは、焙煎日から1ヶ月ほどです。 ・1ヶ月以上かけて飲む場合は、豆の酸化を抑えて風味を長持ちさせる冷凍保存がおすすめです。 <当店は細やかな焙煎度合いの調整をします> 次回オーダー時に『もう少しだけ浅くorもっと深く』などなど、お好みをお聞かせいただくと嬉しいです。 焙煎度合いやどんな豆がよいかといったご相談もメッセージからお気軽にどうぞ。 <エーデルワイス農園の自然保護活動> 1・野性動物との共生 農園は象やバッファロー、ヒヒなど多様な野生動物が生息する地域にあり、これらの動物との共存を図っています。 2・森林の保全 農園の広大な敷地の約半分以上の面積を自然林として保全することで生態系を維持しています。 3・水質源の管理 農園内には、貯水池を設けて水質源の保全に努めています。 4・生物多様性の促進 養蜂プロジェクトを展開し、120の巣箱で蜂蜜を生産。蜂はコーヒーの受粉を助け、生物多様性の維持に貢献しています。 5・土壌の健康維持 地元の小規模農家に農園内の土地を提供し、豆類の栽培を支援。豆類は窒素固定により、土壌の健康を促進します。 6・認証 農園はレインフォレスト・アライアンス認証を取得。 *レインフォレスト・アライアンス認証とは、緑のカエルマークが目印のこの認証は、持続可能な環境にも人にもやさしい方法でつくられた豆という信頼の証です。
-
キリマンジャロ
¥1,200
キリマンジャロ山のふもと、高標高の地域で丁寧に栽培された高品質な豆は鮮やかな甘みと豊かな香りが特徴です。 濃厚なコクと甘みのバランスで絶妙な味わいが生まれる魅力のコーヒーです。 おすすめの飲み方はホットもアイスもストレートが美味しいです。 アイスの焙煎はホットのおまかせ焙煎より、少しだけ気持ち深めに焼いてお届けいたします。 アイスコーヒーは作ってから3日程寝かせると味がよりまろやかになります。 原産国:タンザニア <発送日の当日に焙煎します> ・1袋は生豆240gを焙煎し、焼き上がりは水分が抜けるため約200g前後になります。 ・1杯あたり10~12gで抽出する場合、約16~20杯のコーヒーをお楽しみいただけます。 ・発送は火曜・金曜日です。当日10時までのご注文分はその日に発送します。 <賞味期限について> ・賞味期限ではなく、焙煎日を記載しています。 ・焙煎後すぐより、3日程経った頃が飲みごろです。 ・香りと風味をもっともおいしくお楽しみいただけるのは、焙煎日から1ヶ月ほどです。 ・1ヶ月以上かけて飲む場合は、豆の酸化を抑えて風味を長持ちさせる冷凍保存がおすすめです。 <当店は細やかな焙煎度合いの調整をします> 次回オーダー時に『もう少しだけ浅くorもっと深く』などなど、お好みをお聞かせいただくと嬉しいです。 焙煎度合いやどんな豆がよいかといったご相談もメッセージからお気軽にどうぞ。